公演情報


トップページ > 公演情報 > 吉田兄弟デビュー25周年バンドツアー 大阪公演ーTHE YOSHIDA BROTHERSー

吉田兄弟デビュー25周年バンドツアー 大阪公演ーTHE YOSHIDA BROTHERSー

吉田兄弟デビュー25周年バンドツアー 大阪公演ーTHE YOSHIDA BROTHERSー
公演期間 2025年4月12日(土) 17:00開演
料金 (税込)
S席(1・2階) 7,500円
A席(3階) 4,500円

発売情報

最速先行予約/インターネット予約

2025年1月23日(木)11:00~1月30日(木)23:59

新歌舞伎座ネットチケット会員様限定の先行予約です

一般発売/インターネット・電話予約

2025年2月28日(金)10:00~

新歌舞伎座テレホン予約センター
06-7730-2222
(午前10時~午後4時)
06-7730-2222

2024年、全国47都道府県 生音ツアー完走!
日本を代表する津軽三味線奏者、デビュー25周年を総括する特別なツアー開催!

吉⽥兄弟プロフィール

2024年、デビュー25周年を迎えた津軽三味線の第⼀⼈者、吉⽥兄弟。北海道登
別市出⾝。ともに5歳より三味線を習い始め、1990年より津軽三味線奏者初代
佐々⽊孝に師事。
津軽三味線の全国⼤会で頭⾓を現し、1999年アルバム「いぶき」でメジャーデ
ビュー。邦楽界では異例のヒットを記録し、2003年の全⽶デビュー以降、世界
各国での演奏活動や国内外問わず様々なアーティストとのコラボレーションも
積極的に⾏っている。
2015年には「連載完結記念NARUTO-ナルト-展」とコラボした楽曲「PRANA」
がリリースされ⼤きな話題となった。また、良⼀郎は代表的な和楽器による学校
公演を中⼼とした新・純邦楽ユニット『WASABI』を始動させ、健⼀は平成27
年度⽂化庁⽂化交流使としてスペイン・バルセロナに滞在し活動したことをき
っかけにバルセロナ⾼等⾳楽院で津軽三味線講義を開始。
2017年は映画『KUBO/クボ⼆本の弦の秘密』(アカデミー賞ノミネート作品)⽇
本語吹替え版主題歌として「While My Guitar Gently Weeps」で参加。また、約
3000万回再⽣を誇るレッドブル・アスリート、ジェイソン・ポールによるパル
クール映像のBGM「Cool Spiral」を提供。
2019 年はヲタ芸/サイリウムダンスの世界⼤会に、吉⽥兄弟×Tom-H@ck
CYALUME DANCE WORLD BATTLE テーマソング「雷 -IKAZUCHI-」を提
供。
『東京2020 オリンピック1年前セレモニー "1Year to Go! " 』ではオープニン
グパフォーマンスを務めた。
2020年7⽉から放送された『GIBIATE(ジビエート)』プロジェクトのアニメオ
ープニングテーマ曲「GIBIATE」を、LUNA SEAやX JAPAN のギタリストと
して活躍するSUGIZOと共同制作し発表。
同年、「100年後に継承される新たなる伝統を共作し、未来へ遺す」をテーマに、
20 周年特別公演『吉⽥劇場2020』を開催。MIYAVI、H ZETTRIO、華⾵⽉、
Creepy Nuts とコラボレーション。
2021 年4 ⽉より放送されたTV アニメ『ましろのおと』エンディング主題歌の
「この夢が醒めるまで feat.吉⽥兄弟」を加藤ミリヤと共同制作。同アニメでは
津軽三味線監修も務める。
そして2024年、初の試みとなる楽器とホールの響きだけでパフォーマンスを⾏
う全編⽣⾳公演「デビュー25周年 47+1 都道府県ツアー吉⽥兄弟-極⽣-」を実
施。
世界に通⽤する唯⼀無⼆の津軽三味線アーティストとして、⽇本伝統芸能の枠
を超え、幅広い活躍が期待されている。

日付 曜日 開演時間
4/12 17:00

  • 未就学児のご入場はお断りいたします。

客席表

1階席

客席表(花道なし)1F

2階席

客席表(花道なし)2F

3階席

客席表(花道なし)3F

公演一覧に戻る

公演一覧に戻る

このページの先頭へ


公演に関するお問い合わせはお気軽にお電話(06-7730-2222)で

演目・出演者・日程・料金等は変更する場合がございます。あらかじめご了承下さい。

当サイト内に掲載の内容・写真等、一切の無断転載、使用を禁じます。